肩が凝る仙人🧎🏻‍♀️のポーズ

肩凝りに悩んでる人って

男性と女性どちらが多いと思いますか?

 

結論から言うと、女性なんです。

 

 

 

厚生労働省の最新の生活調査結果でも、

カラダの痛み、悩み
<男性>
 
第1位 腰痛
 
第2位 肩凝り

<女性>
  
第1位 肩凝り
 
第2位 腰痛

 

確かに女性で肩凝りの人って、意外と周りでも多くないですか。

年齢を重ねると比例して、周りに

悩んでる?くらいまで重い人多い気がします。

 

原因

女性は男性に比べて、筋肉量が少ないため疲れてやすく

肩凝りが多いと言われています。

 

長時間のパソコンやスマホを悪い姿勢で見続けることも

原因です。

あとは、運動不足で血流が悪くなるため、疲労が蓄積されます。

また、女性ホルモンの乱れ、自律神経の乱れも

肩凝りだけでなく、腰痛などの原因だと言われています。

 

みなさんは、どうでしょうか?

 

わたしは運動をしているので

肩凝りとは無縁、と言いたいところですが

事務仕事が続いたり、子どものために裁縫作業なんかをすると

「肩凝ったなァ、重いなァ」

と珍しく思う時もありますよ。

でも、一晩寝たら忘れてる、治ってるという感じです。

 

俗にいう肩こりに悩んでる、

というのは慢性的な痛みを指していますよね。

寝ても取れない重みだったり、

頭痛まで繋がってしまう痛みだったりを指します。

 

特にルーシーダットンを気に入って

長年続けて通ってくださる会員さんは

お仕事柄、慢性的な肩凝りに悩まされている方が多いです。

 

 

解消方法

①運動や筋トレをすることで筋力アップ

②事務仕事などが続く場合は、休憩などをはさみ悪い姿勢を長時間とらない

③自律神経を整えるために、規則正しい生活習慣

 

以上です。

 

一時しのぎの方法にはなりますが、

マッサージやストレッチも効果的です。

ルーシーダットンのポーズでもその名の通り

肩の凝りをほぐすポーズがあります。

 

深い呼吸で身体全体血流も上がり、

痛みのある個所だけではなく、

股関節の柔軟性アップも同時にできます。

座っている時間が長い方は、

股関節周りが圧迫されることで

血流が滞りやすため、ぜひ取り入れていただきたいですね。

 

ご自分で自分のカラダを調整する術を知っていれば、

時間がなくでも

どこかに通わなくても

調整できる身体になりますよ。

 

肩が凝る仙人のポーズ

《効果》
▶︎肩こり改善
▶︎骨盤調整
▶︎股関節の柔軟性UP

《動き方》
横座りで足の甲を掴み、
肩の凝っている部分に手を置き、
肘は上げておく、
呼吸(吸気)に合わせて、カラダを捻り、
肘を下ろす。
呼吸(呼気)に合わせて、元に戻る。

《ポイント》
▶︎足は床から浮かさない
▶︎重心を足の付け根に乗せて、お尻は浮かせる

《Kei先生のオススメポイント》
肩のマッサージ効果だけではなく、
後ろに引いた肩が˗ˏˋ内巻き肩ˎˊ˗
の改善にも繋がります♡