暑い日が続きますね。
夏は気温や湿度が上がることで体力を奪われ、
疲れやすくなったり、
自律神経も乱れやすくなります🤢
そんな時こそ鍵になるのが体幹。
体幹部分は姿勢の維持、深い呼吸、内臓の位置や働きに影響を与えています。
体幹が安定していると、
✔︎姿勢が良くなる
✔︎呼吸が深くなる
✔︎自律神経も整いやすい
それにより暑さによるダルさや疲労感の軽減
などの効果が期待できます。
また大きな筋肉を使う
体幹トレーニングをすることで、
基礎代謝が上がりやすくなり、
夏バテや冷えにも強いカラダを作れます。
暑い夏に負けないために
8月は体幹トレーニングをしましょう✊🏻
頑張る方はこちらから意気込みやコメントをお願いします💁🏻♀️
コメントを投稿するにはログインしてください。